国際関係論のゼミで、一緒にプレゼンすることになった奴と一緒に帰っていた。
写真の道を通り、校舎から駅へ向かう。
晴れるととっても気持ちがいい。
芝生の広場が広大にあって、皆シートも広げず芝生に直接横になり、本を読んだりぼ~っとしたり、それぞれくつろいでいる。
ところで、ヨーロッパには四季が乏しい、
実際、ストラスブールから遊びに来た人たちは、
ストラスでは葉っぱの色が変わる前に枯れてしまう、
と言っていた。
けれども、幸いにしてミュンヘンの今年の秋は、葉っぱの色づきがなかなかキレイ。
その色づき方は、全体的に黄色っぽい。
モミジのような真っ赤、
イチョウのような真っ黄はない。
物足りないと言えば物足りない。
けれども、
紅葉自体に色がない分、光そのものが映える。
もはやプレゼン仲間の彼が、
どうしてミュンヘンに留学してるんだ?って聞くから、
ビールがおいしいからだ!って答えたら、
早速飲みに行くことになった。
午後2時過ぎのこと。
昼真っからカフェのテラスで白ビールを飲むのも、
今、ここでしか、できないこと。
大目に見ることにした。
4 件のコメント:
ミュンヘン美しい!行きたくなっちゃったw
あ、ちなみに、昨年、ドイツ帰りのY形さんが、昼間のミーティングでビールを飲んでたのがとっても印象的でした。きっとよしみつくんもそうなれるよ^^
ミュンヘンいいとこよ~シュトゥットゥガルトまでパリからICE(PGV?)繋がったし、遊びにおいで♪
代表がミーティングでお酒飲んでていいんですか!??
ちなみに、毎日昼間から飲んでるわけじゃぁありませんよ^^;
ああ、大陸の空!
アメリカ大陸経由で将来的には俺もそっちに行くぜ!
勉強とか楽しんでね☆
By げん
げん!
カナダ行きは順調かい?
勉強は楽しいけど、授業にも周りにも自分のやる気にもついていけてないw
今のうちに「大陸の空」を満喫しとくわ♪
コメントを投稿